ひらたの店舗
(株)出雲かみしお本店
塩専門店
10:00–17:00
年中無休
Tel: 0853-53-4140
〒699-0711 島根県出雲市大社町
杵築南838−6

出雲の地では、10月の神無月を「神在月」と呼び、毎年旧暦10月に日本全国から八百万の神々をこの稲佐の浜からお迎えする神事が行われます。そして「神々の姿なき御姿を映すその清らかな海水には、神秘の力が宿る」と語り継がれております。
「出雲かみしお」は、稲佐の浜よりこの神々の力を授けられた海水を汲み上げ、独自の製法でお塩を生成しております。その純白な結晶は、神々に清められたかの如く美しく、手にとれば他のお塩とは一線を画していることを実感していただけることでしょう。
私どもが自信を持ってお届けする「神迎の塩」を、盛り塩・食用・御守塩として、ご自宅やオフィスなど皆さまの身近な場所でご活用いただければ倖いです。
取扱商品

「神迎の塩」は食用塩としてお料理等に使っていただけます。
お塩のパワーについて取材や撮影を多く受けておりますが、食用としても、まろやかで旨みのあるお塩となっております。
商談や勝負、ご自宅を出られる前、またはお仕事の合間に、少量お口にされる事で邪気を払いパワーを感じて頂けましたら幸いです。

「神塩コルク瓶」は、通常の御守とは違いアクセサリー感覚で持っていただいております。
生涯大切に持っていただける商品です。
アクセス

出雲の地では、10月の神無月を「神在月」と呼び、毎年旧暦10月に日本全国から八百万の神々をこの稲佐の浜からお迎えする神事が行われます。そして「神々の姿なき御姿を映すその清らかな海水には、神秘の力が宿る」と語り継がれております。
「出雲かみしお」は、稲佐の浜よりこの神々の力を授けられた海水を汲み上げ、独自の製法でお塩を生成しております。その純白な結晶は、神々に清められたかの如く美しく、手にとれば他のお塩とは一線を画していることを実感していただけることでしょう。
私どもが自信を持ってお届けする「神迎の塩」を、盛り塩・食用・御守塩として、ご自宅やオフィスなど皆さまの身近な場所でご活用いただければ倖いです。
取扱商品

「神迎の塩」は食用塩としてお料理等に使っていただけます。
お塩のパワーについて取材や撮影を多く受けておりますが、食用としても、まろやかで旨みのあるお塩となっております。
商談や勝負、ご自宅を出られる前、またはお仕事の合間に、少量お口にされる事で邪気を払いパワーを感じて頂けましたら幸いです。

「神塩コルク瓶」は、通常の御守とは違いアクセサリー感覚で持っていただいております。
生涯大切に持っていただける商品です。